見覚えの無いトークンやNFTは触らないほうが無難です。 スパムメールみたいなもので価値がなかったり詐欺目的の場合が多いです。 基本的に触らない方が良いでしょう。


研究所で報酬を配布する際は、必ずチャット欄でアナウンスを行いますし必ずチャット欄にその記録を残します。

研究所で配布された記録は以下の写真の通りです。タップすると誰から誰にいくら支払いが行われたか取引情報を見ることができます。

**「心当たりのないトークンやNFTはだいたいスパム」**だと心得ましょう。

配布記録.png

スパムNFTは触らないが鉄則ですが、コレクションに表示されてしまって目障りに感じる時はスワイプで消せますので試してみてくださいね。

参考 https://x.com/avacus_haretoke/status/1818481714248949961?s=46&t=5Dcgq7ZJHxtsxnRGgmw2EA